top of page
商品02-2.jpg
hatisuke_white.png
はちみつ05.jpg
はちみつ06.jpg
商品03.jpg
商品01.jpg

HATISUKEのはちみつは、自然豊かな京の山々で育ったニホンミツバチが集めた希少なはちみつです。薬剤を使用せずにミツバチを飼育し、一年に一度だけ採取し、非加熱の状態で酵素も栄養素も活きたまま瓶詰めをして皆さまへお届けいたしております。

はちみつについて

はちみつについて

bee02.jpg

HATISUKEのニホンミツバチ

八助のニホンミツバチは、京都の野山に咲く四季折々の花を飛びまわり、一年をかけて花粉や花蜜を集めます。蜂の力で酵素を加え、じっくりと時間をかけ濃縮、熟成してできるのが、このとても希少なニホンミツバチの蜂蜜です。日本国内の蜂蜜自給率は約5%。そのうちニホンミツバチの蜂蜜は、1%に満たないそうです。

みつ.jpg

一生で集めるはちみつは4g

一匹のミツバチが一生のうちに集める蜂蜜は、小さいスプーン1杯分、4g程と言われています。この働き蜂によって集められてできたニホンミツバチの百花蜜は、たくさんの栄養素のかたまりでもあり、濃厚でまた風味も豊かです。薬剤を使用せずにミツバチを飼育し、一年に一度だけ採取し、非加熱の状態で酵素も栄養素も活きたまま瓶詰をして皆さまへお届けいたしております。

bee03.jpg
bee02.jpg

花粉と結晶化

八助では、できるだけ自然のままの蜂蜜を皆様へお届けしたいという気持ちから、ゆっくりと“垂れ蜜”で丁寧にろ過をした分だけを、そのまま瓶詰めしております。なめらかな食感をイメージされやすい蜂蜜ですが、寒い季節になり15°Cを下回ると結晶化して、シャリシャリとした食感もお楽しみいただくこともできます。季節ごとにうつり変わる蜂蜜の変化もご堪能ください。

商品アイテム

商品アイテム

​プレーンはちみつ

​自然豊かな京の山々で育ったニホンミツバチが集めた希少なはちみつです。年に一度だけ採取し垂れ蜜で時間をかけ丁寧に濾して瓶詰めしています。

 

【オススメのお召し上り方】

無糖のプレーンヨーグルト、グラノーラ、コーヒーに。

ドライいちごのはちみつ漬

ニホンミツバチが集めた希少なはちみつに、時間をかけてじっくりと育てた風味豊かな亀岡産のいちごを低温乾燥させ、はちみつで漬けております。

【オススメのお召し上り方】

パンケーキ、クリームチーズ、紅茶、そのままも◎。